遠い昔の
ラジオ少年
アンプ製作記事録
MENU
サイト内全体検索
[Site Search]
ヒットした各ページ当初のものを表示します
ページ内検索には
【 Ctrl(command)】+F 】 キー
が便利です
|
|
|
ウェブサイト管理者について admin
|
・これまでに仕事に近い内容の<建築・・アドバイス>、趣味の一つであるクルマ&モータースポーツ関係の<早耳!クルマ・・>などのウェブサイトを運営してきました
・今般、もう一つの子供の頃からの趣味であるオーディオ・アンプ製作に関連したホームページ<遠い昔のラジオ少年 アンプ製作記事録>を開設することにしました
|
|
管理者へのご連絡方法 contact
|
・昨今の迷惑メールやスパムメール対策として、メールアドレスは公開を控えさせていただきます
・当方へご連絡いただく際には、ウェブサイトの中の<
Mail Form
>をご利用願います
|
|
リンクについて link
|
・当ウェブサイトはリンクフリーです。ただし、ファイルへ直接にリンクするようなかたちはおやめいただければ幸甚です
|
|
掲載記事類の著作権について copyright
|
・雑誌の表紙・目次・記事などをコピーすることは、著作権法第30条にあるように「著作権の目的となつている著作物は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(私的使用)を目的とするときは、その使用する者が複製することができる」、すなわち私的使用に限って許されます。 従って、それらコピー物をウェブサイトに掲載することは私的使用をこえた目的で使用することになりますので問題が生じます
・然しながら、記事を一部抜粋する行為や抜粋したもの、すなわちダイジェストについて著作権情報センター(CRIC)は、「このダイジェストというのは、元の記事を読まなくてもその内容がわかるように要旨を記述する行為であれば、著作権法上の翻案に該当します」すなわち著作権法上違反となるという見解を出しています。が、しかし、逆に言うと、記事の全貌を要旨要約した内容になっていないダイジェストであればOKと解釈出来ます
・オリジナルの記事そのものがわかり易いものか、何度読んでも理解し難いものかなど多種多様存在するのに、更にその一部抜粋が「元の記事を読まなくてもその内容がわかるように要旨を記述する行為」となっているかどうかの判断は大変難しいことと思われます。またその判断は誰がするのか、判断基準はあるのか等々まで考えてゆくとこれまた難しい話になってしまいますので、ここは各人が一般常識で良し悪しを判断していくしかないと考えています
・当ウェブサイトに掲載している記事の抜粋は、上記の「元の記事を読まなくてもその内容(のほぼ全貌が)がわかる…」ような要旨要約ものにならぬよう極力配慮した一部抜粋としており、著作権法上問題のないものを掲載していくようにしています
・やや具体的に申しますと、掲載記事の大半を占める管球アンプ製作記事の内容は大きく分けて、回路設計、球やパーツ類の選定選択、製作・組立て方法、調整方法、測定結果と判断、音そのものの感想や判断等々の要素から成り立っていると思われます。従って、それら全てや大半の内容を網羅した抜粋では「著作権法上の翻案に該当」してしまうことになりますので、著作権を脅かさぬよう前述要素の一部についてのみ取りまとめたファイルにしています
・著作権関係については下記団体の出している見解を参考にしています
「公益社団法人著作権情報センター CRIC」<http://www.cric.or.jp/>、「公益社団法人日本複製権センター JRRC」<http://www.jrrc.or.jp/>
・上記のURL記述は、直接のリンクを避けるため「:」が全角文字になっています(リンク許容不明のため)。ご注意ください
|
|
|
© 2014 old radio boy
|